2011年07月27日
「家のカルテ」セミナー開催!


滋賀県の大津市堅田にある会社「ピアライフ」さんが今年も夏祭りイベント
「住まいるフェスタ」を開催されます。
その中で行われます、セミナーを担当させて頂くこととなりました。
タイトルは「資産価値を高める家造り 家のカルテセミナー」で開催させていただきます。
「夢のマイホーム」なんてよく言いますが、誰にとっても自分の家を持つことは憧れです。
それは、一生に一度の大きな買い物であり、人生最大のイベントです。
当然、「家造りに失敗したくない!」という思いはみなさん共通です。
大手ハウスメーカーなら安心?とか
工務店に任せっきりの家造りで大丈夫?とか
いろいろお悩みではありませんか?
そんなあなたも「家のカルテ」を知れば悩みは一気に解決!
家の安心・安全が「見える化」する!
家は大切な資産である!
「家のカルテ」サービスは、今まで世の中になかった全く新たしいサービスです。
これからの住宅業界がどのように変わっていくのか?
これからの家造りに大切なポイントとはなにか?
「家のカルテ」がこれから何故、必要になってくるのか?を知ることで
あなたの人生を大きく変えるかもしれません!
これから家を建てる方はもちろん、家を建ててしまったという方も
「家のカルテ」について知ってみませんか?
セミナー日程:7月30日(土)と31日(日)の2日間
時間:両日共 AM11:00~12:00
セミナーに参加された方にはプレゼントの他に食べ物、生ビール、ヨーヨー釣りなどが無料、タダ、Freeです!
詳しくは「ピアライフ」さんのホームページを御覧ください。
たくさんのご来場お待ちしています!
2011年06月06日
これより下に家を建てるな!
先人たちによって青森県から宮城県に至る三陸海岸各地に約200基の大津波記念碑が建てられています。
その碑にはこのような教訓が刻まれていました。
「高き住居(すまい)は児孫(こまご)に和楽(わらく)、想へ(おもえ)惨禍(さんか)の大津浪(おおつなみ)、此処(ここ)より下に 家を建てるな。明治二十九年にも、昭和八年にも津波は此処まで来て部落は全滅し、生存者、僅かに 前に二人後ろに四人のみ 幾歳(いくとせ) 経る(へる)とも要心あれ。」
歴史的に繰り返し起こる地震による大津波
先人たちが石碑として残してくれているにもかかわらず、今回もたくさんの犠牲者を出してしまいました。
なぜ教訓は活かされないのか?
この動画の内容を見て
「そうかも知れないな」と感じました。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
家の事で困ったり・悩んでいるあなた!! 思いきって連絡してください!
悔いのない!満足できる!家づくりをあなたと一緒に実現します!!
「家のカルテ」はあなたの人生と一緒に成長します!!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
メディア掲載実績
びわ湖放送の「滋賀経済NOW」という番組にて取り上げられました。
毎日放送の夕方のニュース番組「VOICE」の「憤懣本舗」というコーナーで欠陥住宅の検査をさせていただきました。
京都新聞の一面に掲載されました。京都新聞Web版
その碑にはこのような教訓が刻まれていました。
「高き住居(すまい)は児孫(こまご)に和楽(わらく)、想へ(おもえ)惨禍(さんか)の大津浪(おおつなみ)、此処(ここ)より下に 家を建てるな。明治二十九年にも、昭和八年にも津波は此処まで来て部落は全滅し、生存者、僅かに 前に二人後ろに四人のみ 幾歳(いくとせ) 経る(へる)とも要心あれ。」
歴史的に繰り返し起こる地震による大津波
先人たちが石碑として残してくれているにもかかわらず、今回もたくさんの犠牲者を出してしまいました。
なぜ教訓は活かされないのか?
この動画の内容を見て
「そうかも知れないな」と感じました。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
家の事で困ったり・悩んでいるあなた!! 思いきって連絡してください!
悔いのない!満足できる!家づくりをあなたと一緒に実現します!!
「家のカルテ」はあなたの人生と一緒に成長します!!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
メディア掲載実績
びわ湖放送の「滋賀経済NOW」という番組にて取り上げられました。
毎日放送の夕方のニュース番組「VOICE」の「憤懣本舗」というコーナーで欠陥住宅の検査をさせていただきました。
京都新聞の一面に掲載されました。京都新聞Web版
2011年06月02日
ブスの25箇条
宝塚歌劇団の舞台裏に貼ってあった「ブスの25箇条」
というものです。
ちょっと長いですが、せっかくなので全部引用しますね。
「ブスの25箇条」
1.笑顔がない
2.お礼を言わない
3.美味しいと言わない
4.精気がない
5.自信がない
6.愚痴をこぼす
7.希望や信念がない
8.いつも周囲が悪いと思っている
9.自分がブスであることを知らない
10.声が小さくイジケている
11.なんでもないことに傷つく
12.他人に嫉妬する
13.目が輝いていない
14.いつも口がへの字の形がしている
15.責任転嫁がうまい
16.他人をうらやむ
17.悲観的に物事を考える
18.問題意識を持っていない
19.他人につくさない
20.他人を信じない
21.人生においても仕事においても意欲がない
22.謙虚さがなく傲慢である
23.他人のアドバイスや忠告を受け入れない
24.自分が最も正しいと信じ込んでいる
25.存在自体が周囲を暗くする
これを読み返していてふと気付いたのが、自分がひどくブサイクに見える
時は、これに当てはまる項目の数が多くて、逆に割とカッコ良く見える時
は、当てはまる項目が少ないかゼロの時だな・・・ということです。
自分自身だけではなく、周りの人を見渡してみても同じことが言えるのでは
ないでしょうか?
たとえば、いわゆる「美形」の顔つきではなけれど、とても魅力的に輝いて
いる人もいれば、顔つきは「美形」だけど、あまり魅力的には見えない・・・
という人もいます。
上記の「ブスの25箇条」に当てはめて考えてみると、なるほどなぁと
合点がいくことも多いのではないでしょうか?
さて、今日の皆さんはどれぐらい当てはまる項目があったでしょうか?
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
家の事で困ったり・悩んでいるあなた!! 思いきって連絡してください!
悔いのない!満足できる!家づくりをあなたと一緒に実現します!!
「家のカルテ」はあなたの人生と一緒に成長します!!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
メディア掲載実績
びわ湖放送の「滋賀経済NOW」という番組にて取り上げられました。
毎日放送の夕方のニュース番組「VOICE」の「憤懣本舗」というコーナーで欠陥住宅の検査をさせていただきました。
京都新聞の一面に掲載されました。京都新聞Web版
というものです。
ちょっと長いですが、せっかくなので全部引用しますね。
「ブスの25箇条」
1.笑顔がない
2.お礼を言わない
3.美味しいと言わない
4.精気がない
5.自信がない
6.愚痴をこぼす
7.希望や信念がない
8.いつも周囲が悪いと思っている
9.自分がブスであることを知らない
10.声が小さくイジケている
11.なんでもないことに傷つく
12.他人に嫉妬する
13.目が輝いていない
14.いつも口がへの字の形がしている
15.責任転嫁がうまい
16.他人をうらやむ
17.悲観的に物事を考える
18.問題意識を持っていない
19.他人につくさない
20.他人を信じない
21.人生においても仕事においても意欲がない
22.謙虚さがなく傲慢である
23.他人のアドバイスや忠告を受け入れない
24.自分が最も正しいと信じ込んでいる
25.存在自体が周囲を暗くする
これを読み返していてふと気付いたのが、自分がひどくブサイクに見える
時は、これに当てはまる項目の数が多くて、逆に割とカッコ良く見える時
は、当てはまる項目が少ないかゼロの時だな・・・ということです。
自分自身だけではなく、周りの人を見渡してみても同じことが言えるのでは
ないでしょうか?
たとえば、いわゆる「美形」の顔つきではなけれど、とても魅力的に輝いて
いる人もいれば、顔つきは「美形」だけど、あまり魅力的には見えない・・・
という人もいます。
上記の「ブスの25箇条」に当てはめて考えてみると、なるほどなぁと
合点がいくことも多いのではないでしょうか?
さて、今日の皆さんはどれぐらい当てはまる項目があったでしょうか?
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
家の事で困ったり・悩んでいるあなた!! 思いきって連絡してください!
悔いのない!満足できる!家づくりをあなたと一緒に実現します!!
「家のカルテ」はあなたの人生と一緒に成長します!!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
メディア掲載実績
びわ湖放送の「滋賀経済NOW」という番組にて取り上げられました。
毎日放送の夕方のニュース番組「VOICE」の「憤懣本舗」というコーナーで欠陥住宅の検査をさせていただきました。
京都新聞の一面に掲載されました。京都新聞Web版
2011年05月27日
■■■【3Dとパースや模型との大きな違いとは】■■■
一番の大きな違いはパソコンの中で「いろんなシュミレーション」ができること!
家が完成するまで分からなかったこと
気付かなかったこと
検討できなかったこと
自分で簡単に「いろんなシュミレーション」ができることです。
あらかじめシュミレーションができれば、家造りのいろんな問題点が解決できます。
それでは実際にどんなことが出来て、どんなメリットがあるのか見て行きましょう!
↓ココをクリック!!↓
家の3Dでシュミレーション
家が完成するまで分からなかったこと
気付かなかったこと
検討できなかったこと
自分で簡単に「いろんなシュミレーション」ができることです。
あらかじめシュミレーションができれば、家造りのいろんな問題点が解決できます。
それでは実際にどんなことが出来て、どんなメリットがあるのか見て行きましょう!
↓ココをクリック!!↓
家の3Dでシュミレーション
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
家の事で困ったり・悩んでいるあなた!! 思いきって連絡してください!
悔いのない!満足できる!家づくりをあなたと一緒に実現します!!
「家のカルテ」はあなたの人生と一緒に成長します!!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
メディア掲載実績
びわ湖放送の「滋賀経済NOW」という番組にて取り上げられました。
毎日放送の夕方のニュース番組「VOICE」の「憤懣本舗」というコーナーで欠陥住宅の検査をさせていただきました。
京都新聞の一面に掲載されました。京都新聞Web版
2011年05月05日
家造りの楽しみ方がここにあります
家造りは、人生最大のイベントですよね。
人生一度きりの出来事を楽しまないでどうするんですか!
家造りの楽しみ方がここにあります。
ココをクリック!!
家の3Dでシュミレーション
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
家の事で困ったり・悩んでいるあなた!! 思いきって連絡してください!
悔いのない!満足できる!家づくりをあなたと一緒に実現します!!
「家のカルテ」はあなたの人生と一緒に成長します!!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
メディア掲載実績
びわ湖放送の「滋賀経済NOW」という番組にて取り上げられました。
毎日放送の夕方のニュース番組「VOICE」の「憤懣本舗」というコーナーで欠陥住宅の検査をさせていただきました。
京都新聞の一面に掲載されました。京都新聞Web版
人生一度きりの出来事を楽しまないでどうするんですか!
家造りの楽しみ方がここにあります。
ココをクリック!!
家の3Dでシュミレーション
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
家の事で困ったり・悩んでいるあなた!! 思いきって連絡してください!
悔いのない!満足できる!家づくりをあなたと一緒に実現します!!
「家のカルテ」はあなたの人生と一緒に成長します!!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
メディア掲載実績
びわ湖放送の「滋賀経済NOW」という番組にて取り上げられました。
毎日放送の夕方のニュース番組「VOICE」の「憤懣本舗」というコーナーで欠陥住宅の検査をさせていただきました。
京都新聞の一面に掲載されました。京都新聞Web版